第3回腫瘍内科医会セミナー
第3回腫瘍内科医会セミナー
テーマ「腫瘍内科はなぜ必要か」
日時:平成23年4月16日(土)午後1時~午後3時30分
(日本内科学会総会・講演会会期中)
会場:東京国際フォーラム D1ホール
対象:日本内科学会または日本臨床腫瘍学会会員(参加費無料)
主催:北海道の総合力を生かすプロ養成プログラム、北東北における総合的がん専門医療人の養成、東北がんプロフェッショナル養成プラン、関東広域多職種がん専門家チーム養成拠点、北陸がんプロフェッショナル養成プログラム、高度がん医療を先導する人材養成拠点の形成、6大学連携オンコロジーチーム養成プラン、銀の道で結ぶがん医療人養成コンソーシアム、中国・四国広域がんプロ養成プログラム、九州がんプロフェッショナル養成プラン、腫瘍内科医会
平成21年4月11日、日本内科学会員の有志が「腫瘍内科医会」を結成いたしました。がんの薬物療法を中心とする腫瘍内科学の専門家として、日本内科学会における自主的グループ活動、大学や医療機関での研究、教育および診療活動、さらには現在進行中の文科省・がんプロフェッショナル養成プランの枠組みをとおして、腫瘍内科学の普及や専門医の養成に日々努めております。その活動の一環として、昨年に引き続き、第3回腫瘍内科医会セミナーを来る平成23年4月16日(土)に東京国際フォーラムに於いて開催する運びとなりました。
参加ご希望の方は、左下部にある[セミナーの詳細」の最終ページにある「参加申込書」にご記入の上、4月7日(木)までにFAX、またはE-mail(ganpro@med.tohoku.ac.jp)へお申し込み下さい。
開催日時 | 2011年4月16日(土)午後1時~3時30分 |
---|---|
会場 | 東京国際フォーラム D1ホール |
回り込み解除